75件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

鏡野町議会 2022-12-14 12月14日-03号

効率的な事務の遂行におきましては、RPA及びAI-OCR導入による業務効率化事務処理自動化を図る実証実験を開始しております。農地台帳農家台帳上下水道管理台帳等システム化、あるいは電子化による効率的な管理を行っております。上下水道管理に関しましては、遠方監視システム導入をいたしまして24時間体制管理することによりまして、生活インフラ機能維持を図っております。 

倉敷市議会 2022-09-14 09月14日-05号

本市では、定型的な作業自動化による職員業務効率化目的として、令和2年度に試験的にRPA導入し、令和3年度には児童扶養手当入力業務固定資産税資料作成業務新型コロナ陽性者発生届処理をはじめとした保健所業務など、12所属、59業務におけるRPA導入を行いました。 AIにつきましては、保育所等入所事務支援業務議事録作成業務などに活用しております。 

鏡野町議会 2022-09-13 09月13日-03号

ですから、それは子育て支援課業務効率化が優先されていませんかというのが、私が正直言いたいことなんです。だから、それじゃなくて、もっとそっちのことを大事に考えないといけないのではないかというのが、私が言いたいことです。 あまり長い話をして、もう時間もありませんので、この後、文教厚生常任委員会で議論されると思いますが、委員会議員さんにも、行政側の方々にも、子育て支援の充実、先ほど言いました。

里庄町議会 2022-06-03 06月03日-01号

農業委員会による情報収集等業務効率化支援事業61万1,000円、財源内訳国県支出金が48万円、一般財源が13万1,000円でございます。 もう一点、緊急自然災害防止対策事業1,336万円、財源内訳地方債1,000万円、一般財源336万円でございます。 続いて、7款土木費、1項土木管理費住宅耐震化推進事業500万円、財源内訳国県支出金が250万円、一般財源が250万円でございます。 

倉敷市議会 2022-03-04 03月04日-07号

本年度の予算で、業務効率化のため、AI活用したOCRシステムが計上されておりますが、これは行政手続の全てがオンライン申請に切り替わるわけではなく、従来どおり紙を使った行政手続も並行して行う必要があるため、これを自動化するための取組の一つだと思います。 何をするためのものか、市民の方から見ても分かりにくいところがあると思います。

里庄町議会 2022-03-04 03月04日-01号

5款の農林水産業費、1項の農業費事業名農業委員会による情報収集等業務効率化支援事業61万1,000円及び緊急自然災害防止対策事業1,650万円。 7款の土木費、1項の土木管理費事業名住宅耐震化推進事業500万円。 2項の道路橋梁費事業名道路新設改良事業7,650万円。 3項の橋梁維持費事業名橋梁点検事業390万円。 7ページに参りまして、第3表地方債補正を説明いたします。 

倉敷市議会 2022-02-24 02月24日-04号

次に、行政サービス業務改善行動規範についてのうち、行政サービス業務改善についてですが、本市では定型的な作業自動化による職員業務効率化目的として、令和2年度に試験的にRPA導入し、令和3年度には児童扶養手当入力業務固定資産税資料作成業務など44業務導入しております。また、そのほかAIによる議事録作成保育所等入所事務支援業務などにも活用しております。 

備前市議会 2021-12-08 12月08日-02号

なお、こうしたシステム市内公立園への一斉導入は県内でも早い段階での整備であり、保育士保育教諭業務効率化による負担軽減を図っていきたいと考えているところでございます。 4点目、遊具安全管理についてでありますが、保育園、こども園におきましては専門業者による安全点検を毎年実施、修繕等必要性が指摘された遊具につきましては改善を適宜実施してまいっております。

浅口市議会 2021-12-06 12月06日-02号

これからの自治体デジタル技術データ活用して住民利便性向上させるとともに、業務効率化を図り、人的資源行政サービスのさらなる向上につなげていく必要があると考えております。 来年1月からは、いわゆるデジタルトランスフォーメーションでございますが、DXを進めるためデジタル化推進を統括するデジタル推進係総務課に設置し、市役所におけるデジタル化を加速させてまいります。

瀬戸内市議会 2021-12-02 12月02日-03号

その中に、意義といたしまして、デジタル活用により、一人一人のニーズに合ったサービスを選ぶことができ、多様な幸せが実現できる社会、誰一人取り残さない、人に優しいデジタル化、また自治体において、住民利便性向上させるとともに、業務効率化を図り、人的資源行政サービスのさらなる向上につなげていく、またEBPM等により自らの行政効率化高度化を図るとともに、多様な主体との連携により民間デジタルビジネス

倉敷市議会 2021-09-09 09月09日-04号

このため、本市でもデジタルトランスフォーメーションへの対応を進め、行政手続スマート化などの業務効率化を図るため、e-ラーニングによる研修などを実施し、職員資質向上を図っているところでございます。 このたびの人材育成基本方針の改定に当たりましては、これまで以上に柔軟な発想力や迅速な対応力を備えた職員育成についても織り込んでまいりたいと考えておりますので、よろしくお願いいたします。

倉敷市議会 2021-06-14 06月14日-03号

企画財政局長西雅敏君) 国が令和2年12月25日に公表した自治体デジタル・トランスフォーメーション推進計画において、自治体行政におけるデジタル化目的は、デジタル技術データ活用により住民利便性向上させるとともに、業務効率化を図り、人的資源行政サービスのさらなる向上につなげていくこととされております。 ○副議長塩津孝明君) 三宅 誠志議員

浅口市議会 2021-06-01 06月01日-03号

自治体におけるデジタル化推進は、市民利便性向上させるとともに、AI等デジタル技術活用することで業務効率化を図り、それによって確保できる人材資源行政サービスのさらなる向上につなげていくといった意義もあります。デジタル化によって確保できた人的資源デジタル対応できない方への支援に回していくといった視点も持ちながら取組の検討を進めてまいります。 

総社市議会 2021-03-04 03月04日-03号

例えば判こなどの押印の廃止、添付書類の見直し、またオンライン申請などのこの受付業務、先ほども紹介されましたキャッシュレス決済スマホ決済などのこの支払いの業務AI-OCRまたはRPAオンライン会議など、新たなデジタルツールを利活用しましたこの業務効率化など、本市デジタル化推進として具体的に進めていけるものは何か、どういったものが実現の可能性が高いと考えているのか、市長の御所見をお伺いいたします